1
友人Sの住む町に、久々に遊びに行ってきました。
移動は電車に乗ってのんびりと。 ![]() 過日の雪はずいぶんと鳴りを潜めております。 最寄り駅から自転車をレンタルし、ええ、ママちゃりと言われる、ギアなし自転車で坂道をひいこら漕いで約15分、ようやく友人宅に到着。 まぁ、たっぷりおしゃべりをして、猫ちゃんに、すりすり、もふもふして2時間、また坂道を帰ってきた次第です。 この友人宅にお邪魔するほかにも楽しみがありまして、公共の温泉、その名も『セントピアあわら』でトドのようになってまったりリラックスするのがまた良いのです。 ![]() ここは、2種類の浴場があって、「天の湯」と「地の湯」に分かれており、1週ごとに男性用と女性用が入れ替わるのです。 あたくしがお邪魔すると、かなりの確率で、「天の湯」だったのですが、珍しく今回は女性用のお風呂が「地の湯」でございました。地の湯は浴槽が4分割されていて、微妙に温度が違い、熱めのお湯とぬる目のお湯に入ることができいい感じです。 天の湯の露天風呂も気持ち良えぇぇぇ、のですが、地の湯の釜風呂も温まって、腰痛肩こりに効くわぁ。 リンスインシャンプーとボディソープは備え付けのものがあります。 今回シャンプーを持ち込んだんですが、また、普段より泡が立って快適でした。泉質もあるのかねぇ。難しいことはいいのです。風呂って気持ちよければ。 ![]() と、休日を満喫し、夕日が沈む健全な時間に、帰宅と相成りました。 More ▲
by mushi-1
| 2011-02-20 22:44
はい、帰宅時に車と接触してしまいました。
あたくしは徒歩。向こうは車。 信号のない道路を横断しようとして、道路を渡りきったところで接触。 衝突じゃなかったのが幸いで、左くるぶしを打撲です。 衝突のときに、靴が脱げたのと、うまいこと受身をとったのか、かるい打撲で済んだ模様です。(いまのところ) 珍しく、ドーナツ屋で、コーヒーを飲みながら、文庫本を読んでいたのが敗因。 いつも帰る道ではなく、3つほど手前の、信号のない路地から通りを渡ろうとしたのが敗因。 敗因なんて、簡単に言ってるけど、運転してるほうにとっちゃ、たまったもんじゃないというのが、本音だろうと思う。 仕事にもようやく「慣れて」なんていうのが出てきたところで、仕事に慣れるなんていうのは、退職するまでないはずなんだけど、気が緩んだんだと。ある意味、神様からの忠告と思って、明日からすごしたいと思っております。 ▲
by mushi-1
| 2011-02-08 22:38
1 |
カテゴリ
以前の記事
2014年 02月 2014年 01月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||